お久しぶり。自宅勤務が続く中、おかげさまで仕事がどんどん忙しくなりブログから遠ざかっていた。日本も心配していた感染爆発は起きず、まだ当分影響は続くんだろうけど僕はもう心配していない。なぜなら、日本で感染爆発が起きていないだけでなく、僕の周りの在米日本人で感染者はゼロ。100人中ゼロだからだ。

人づてに聞いた例も2件しかない。リトル東京のおじいさんとアリゾナのサラリーマンの事例だ。この圧倒的な我軍の状況から、日本人は遺伝子、BCG、納豆摂取などで体質的優位性を勝ち得、靴を脱ぐ、握手・ハグをしないなどの文化や生活習慣の点で感染機会が低いという俗論は有効ではないかと密かに思っている(あくまで密かにだが)。

さて。アメリカでは「警官の黒人殺し」という聞くのも飽きた事件がミネソタでまたまた起こり、激烈な抗議活動と便乗略奪行為が各地で発生し、それはロサンゼルスやロングビーチなど南カリフォルニアにも飛び火し、いまだ沈静化していない。

日本に住む親もニュースを聞いて大変だろうと心配している。それはそうだろう。日本の比ではないコロナ感染状況に加え、今度は暴動なのだから。そこで、ここまでの「僕の身近での事実」を書いてみよう(なお「黒人差別」に関しては「誰に対しても人種差別はいけない」というあたり前のこと本エントリーでは書くにとどめる)。

僕の家からダウンタウンロサンゼルスまで100Km、ロングビーチまで60Kmくらいだ。オレンジカウンティーではコスタメサで抗議活動があったようだが、そこまでは25Kmくらいである。なので、ここで起きたことは実感できるかと言うと、実は出来ない。在宅勤務で自宅周辺でしか活動しないためもあってか、そのような情報はすべてニュースの中の出来事になってしまっているのだ。

このブログでかなり昔にも書いたことだが、僕の住む場所は非常に治安がよい。人々は見るからに温厚で大人しそうで、実際そのような抗議行動とは無縁の地だ。昨日の土曜日、僕は妻と週末の買い出しに出かけたわけだが、コミュニティー内のプールには複数の世帯がいて、音楽をかけ、ノリノリでパーティーをしていた。

これまではソーシャルディスタンシングしながらジョッギングや散歩しかできない、という状況だったはずが、レストランの店舗内営業が再開された5月下旬からは、複数の世帯が同時にプールで泳ぎ、飲み、歌い、踊るというヌルい場面を見るのが増えてきた。実際、散歩するたびにわかるのは、他者とのソーシャルディスタンシングの距離がどんどん縮まっていることだ。一昨日などは高校生カップルが公園の中で5秒位のキスをしてから各自の家に帰るシーンも見た。

可愛い白いワンピの女の子とスケボーを脇に抱えた男の子。うむ。なんとも微笑ましい...わけがない。憂慮しかない。よって、僕は今も全く警戒を緩めていない。実際彼らのような行動で感染が増加するだろうという予感しかない。

確かに僕の住む街は安全だ。この街を含む南オレンジカウンティーには、抗議や暴動を起こす理由がない人たちがとても多い。アメリカの中でも法や秩序を守る人が多い地域でもある。だからこそ、これまでアメリカの都市圏の中ではオレンジカウンティーは感染率が低かったし、南オレンジカウンティーはさらに優等生だった。しかし「あと一歩」を我慢できない人が増えてきてしまった。過半数は今でも気をつけている。でも、自粛を我慢できない「ヌル組」が日一日と増えている。

今アメリカは暴力とコロナで滅茶苦茶だと思うだろうが、そしてそれはマスコミの報道内容からある程度当然なのだが、このような笑えない光景を含むヌルい日常も実在するのだ、という話。

追伸

と書いてから数時間経っているが、記事を書いたあとしばらくして買い物に出かけ、ついでに近くのビーチ(Laguna Beach)に行ってみた(というか近くを通ってみた)。海に沿って走る州道1号線は物凄い渋滞で、他州ナンバーの車もかなりいた。並走して走る車に高校生が4人いて、おそらくほぼ初めて車で出かける興奮から、自分の横に並ぶ車の登場者に誰彼なく話しかけていた。僕も話しかけられ、会話の中で彼らが高校生だと知った。おそらく彼らは今「無敵」状態だ。

ビーチはすごい人混み。レストランはカウンターまでぎっしり客が入っていた。ソーシャルディスタンシングはどこに行ったのだろう。そんな状態にしておく店は勿論だが、客はそれでいいのか?赤の他人が近くで楽しげに大声で話しているぞ?間違いなく唾が飛んでるぞ?なんで平気なんだ?

ではまた。